2015年2月10日火曜日

スプリンガーフォーク考察



どうもNBSです。
間の開いた投稿となりました。

本日はスプリンガーフォークについて考察します。



























これがスプリンガーフォークです。






この記事を書くためによくバイクを知っている友人に
スプリンガーフォークについて聞いてきました(笑)



自分「スプリンガーフォークってよくカスタム車についてるけどあれどうなってるの」


友人「クラシックスタイルになるけど負担も大きいしハンドル重い」




自分「なるほど。バネが一本もあるよね」























友人「これはガーターフォークで採用される形で、ガーターフォークはフォークとシャフトも全部一体になっていて、スプリングで衝撃を吸収する。ガーターフォークはさまざまでスプリングがないのもあるよ。

一方で、スプリンガーフォークは前後二本のフォークでできていて、後側は固定、スプリングがついた前側は衝撃を吸収し後側のフォークに負担をかけにくくする仕組みになっている。」


自分「なるほどぉ」



というわけでした。

スプリンガーフォークは見た目抜群でクラシックスタイルにさらなる磨きをかけることができますが、現在のフォークとは違い重さもあり、運転性能は落ちるということです。しかしクラシックカスタム、チョッパーカスタムというのにそのようなことは付き物なのであまり気にしないで採用したいですね



このスプリンガーフォークを現代に蘇らせてくれたのが
ロードホッパーを作るプロト社です



























国産と聞いたときは驚きました
本当にクールなバイクをつくりますね。

興味があればぜひスプリンガーの世界へ!


























2015年1月31日土曜日

ハンドシフトがだいたい分かる記事




どうもNBSです

本日はハンドシフトについてです。


自分自身曖昧な部分が多いので、
勉強してきました(笑)














Q.そもそもハンドシフトって何?


みなさんが普段乗る単車は、



左手でクラッチ

左足でミッション操作




のはずです。









では
こちらがハンドシフトです。






















古い型のハーレーやインディアンには
このように手でシフトレバーを操作する
バイクが存在していました。



マニュアル車と似ていると思えば
わかりやすいと思います。


なのでハンドシフトは


左手でミッション操作

左足でクラッチ



となります。


慣れていない方が乗れば、発進すら
難しいと思います。








Q.ジョッキーシフトとは?

jockey ジョッキーとは騎手という意味で

馬に鞭を叩く姿と
シフトチェンジの姿が似ているため

そう呼ばれるようになったと
言われています。



私は、競馬よく見るので
鞭を叩くのはお尻のイメージがあります。




なので















こんな感じ






足より後ろにあるハンドシフトが
ジョッキーシフトと呼ばれているのでは
ないかと思っていましたが、、、、


検索をすると
シフトの位置はそれぞれで
各ショップごとにバラバラです。


好きな呼び方でどうぞ(笑)








Q.ロッカークラッチって?

フットクラッチの種類になります。




















なかなか言葉では説明しにくいのですが
車のようなクラッチを
ノンロッカークラッチと言います。
(離したら勝手に戻ってくる)




このクラッチと違うのが
ロッカークラッチです。

離しても止まります。


そして発進の方法は、



後ろのペダルを踏みます
(クラッチを切った状態)
一速を入れます
前のペダルは後ろを踏んだことにより
シーソーのように上がっているので、
ゆっくりアクセルとともに踏んでいきます
(クラッチをゆっくり繋いでいく)
発進する



なかなか想像できませんよね
難しいと感じると思います。









Q.スーサイドクラッチってなんなの?


suicide スーサイド

自殺 自殺者

という意味です。





車と同じノンロッカークラッチを使用した
バイクのことを指します。

すると
自殺志願的なバイクに仕上がります。







あなたは小さいシフトペダルを
踏み外さない自信はありますか









車はエンストするだけですが
スピードがあれば2輪は吹っ飛びます。


※ちなみにロッカークラッチは踏み外しても
その場でクラッチが止まるため、
急にクラッチがつながることはありません。




さらにスーサイドな方は
フロントブレーキを外しているそうです。








Q,なぜこんなカスタムをするのか?



1.操作感が変わる

乗り心地は相当変わると思います。
操っている感が増しバイクがさらに
楽しく感じられると思います。

また、渋滞など左手のクラッチ操作で
疲れることがなくなりロングの
ツーリングにもおすすめです。






2.ハンドル周りがスッキリ
















一目瞭然ですね!
チョッパーならたまりません!

ちなみにフロントブレーキを外すのは
ロングフォークのカスタムの場合にあります。


理由は長すぎるフォークがブレーキに
耐えられず負荷がかかるそうです。


それで外すっていうのもイカれてるけど(笑)




3.あたりまえでカッコいい

ナイスなカスタムです
多く理由を語る意味はありません。

デメリット以上に
カッコいいことが優っているのです。







ハンドシフトのことがだいたい
わかっていただきましたでしょうか

まだまだ種類はあります。
考える方の人数だけカスタムがあります。


参考になれば幸いです。。。














2015年1月28日水曜日

B級チョッパーという世界

  1. B級とは、その物が上等でもなく、下等でもない、

  2. 中程度のレベルにあることを指し示す。 

  3. 主に俗語である

(検索したらでてきた)


B級グルメ、B級映画....
このブログを読んでいただいている
みなさんも聞いたことがあるはず

カスタム業界にも
B級チョッパーという世界がある。
上のB級という言葉の意味に合わせると
可もなく不可もないそんな
チョッパーを思わせるのではないだろうか


断じて
そんなことはない。



前々回紹介した
ラットスタイルに通じるものがあると
私は考えます。

































お分かりいただけただろうか


とてもB級として区別してはいけない
すばらしいチョッパーたちを

70'sチョッパーを彷彿とさせる
誰とも被らないオンリーワンカスタム


特に3枚目をカスタムした
2%er custom bike shopが提供する
B級チョッパーは独占市場といっても

過言ではない






様々なスタイルを確立している
カスタム業界でも珍しい部類の
存在ではないだろうか








2015年1月27日火曜日

次世代カスタムベースはYAMAHA BOLTか

題名通りです
次世代カスタム界を担うのは国産では
YAMAHA BOLTになるかもしれません。

















もはやスポタンで883ですよね(笑)
カフェレーサー仕様も公式で作っている
ところまで一緒ですね






こちらが海外のBOLTカスタムです。
Googleで検索したら多くのカスタムされた
BOLTが出てきます。

















ドラッグレーサー仕様でしょうか
セパハン、アンダーカウル完璧ですね
ペイントも決まってます





こちらはボバースタイルです。
サスがどうなっているのかわかりません(笑)
しかし、リジットフレームを再現し、
バランス完璧です!






















こちらはチョッパースタイルです
リジットフレーム
スプリンガーフォークが
BOLTの雰囲気を一気に
変えたオールドスクールなカスタムに
仕上がっています。



これはBOLTの時代が訪れる!





はずだ(笑)







2015年1月26日月曜日

ラットスタイルが渋い

みなさんはラットスタイルという
カスタムをご存知ですか

たった三回目の投稿でラットスタイルに
手を出すのは早計かもしれませんが、
記事にしてやると思いました。





しかし



深い




深すぎる!




そもそもラットとは rat でネズミのことです。

検索していたらどぶねずみを表す
など表現は様々ですね。







これがラットスタイル







































あえて








汚す





























錆、汚れは当たり前
削る凹ますなんでもやります。

周りの目なんか気にしない
我が道をゆくカスタムですね。






例になるかわからないが
世田谷ベースのさび塗装動画。
















動画ばっかりで申し訳ないが
本場アメリカのラットスタイル!










なかなかラットスタイルの魅力を知らない人に教えるのは
難しいですが、こういう世界もあるということを伝えられたと
思っています。








2015年1月25日日曜日

このブログのバイクスタイルとは


一般的にバイクスタイルといえば
ライダースーツですよね。




















バイクがもう一台買えそうな競技用の
値段のツナギから近くのバイクショップで
売っているようなものまで。。。






すみません
このようなバイクのスタイルを期待して
ブログを開いていただいたみなさん、
私はこういう知識まったくありません。



私が紹介していきたいのは


コレです。




コレです。














コレで…!?!??





































こういうファッションですね
バイク乗るならもっとしっかりした
装備を整える方は少し文句を
言われそうな格好ですが、、、、


カッコイイんです

理屈じゃねーんです




私もわからないことだらけですが、

カッコイイことは知ってます。



自分も学んでかっこ良くバイクを乗るために
知識を増やしていきたいですね。










2015年1月24日土曜日

ブログ始めました

今更ながらブログ始めます。
ブログ名 Nice bike style















ゆったり書けていければいいですね